Lv74で発生するクエスト「避けられない任務」の対象ダンジョン。
ボスモンスター「ミノタウロス」がいる。(2009/8/19実装)
最強クラスの称号を持つボスであり、貴重な生産Lv14向けの製図および素材をドロップする。
内部のマップは参照できない仕様。以下に概略図を示す。
一度次の階層へ進むと前の階層へは戻れなくなるので注意。また、掃討後一定時間が経過すると敵が再出現する(10分前後)。
全体を通して、敵のランダムターゲット・範囲技が脅威的。
耐久面を十分に見直してから挑もう。
英雄クラスのモンスターが5PTほど配置されている。
このラビリンスの中では弱いモンスターだが、スクリーマー(被クリティカルダメージが100%増加)と致命射撃(被クリティカル率が75%増加)のコンボにやや注意。
入場と同時に見つかってしまう場合も多いので十分に準備を整えてから入場すること。
英雄クラスのモンスターが8PTほど配置されている。
ディフゴーストの強力な攻撃魔法、そしてギフトゾンビのサイレント音波に要注意。
サイレント音波が発動されると周辺に居る全てのプレイヤーの魔法が15秒間封印されてしまう。
攻撃魔法はもちろんのこと、ヒーリングやディスペラスなどの補助魔法も使用不能となるため全滅の危険性が高い。
回避運上昇符の利用を推奨。また、エレメントバリアによっても回避することが出来る。
回避に成功したマジシャン系統職の人は、迅速にディスペラスで他メンバーの封印を解除しよう。
難所。英雄クラス、および究極クラスのモンスターが8PTほど配置されている。
START地点の目前まで敵の巡回が迫って来るので進入時は注意。
第二階層のディフゴースト、ギフトゾンビに加え、ゴーストセキュアが非常に危険。
睡眠耐性を持つ上、火属性のランダムターゲット攻撃魔法邪のロケットを乱用する。
ダメージは4,000~6,000前後であり、十分な準備が施されていない場合は一撃死する可能性もある。
各種buffアイテムに加え、シェイクショット、マジックシールド、ミラーフォースなどによる対応をしっかり行おう。
ボスモンスターミノタウロスが出現する階層。その他、英雄クラスのモンスターが1PT配置されている。
ここに配置されている宝箱には、ここでしか手に入らない製図、アイテムが多数納められている。
この箱を開けるにはミノタウロスが持っている宝箱の鍵が必要である。
ミノタウロスの討伐に成功するとラビリンス崩壊のカウントダウンが始まるため、討伐後は迅速に宝箱を開けに行こう。
ミノタウロスは高い耐久値に加え、高い攻撃力を兼ね備えた物理型ボスモンスター。
被クリティカル補正を十分に用意していない場合、ヘッドクラックからのクリティカル連撃は致命的となる。
また高威力のランダムターゲット、範囲攻撃を多用する。MTに限らず全パーティ員、常に残り体力への注意が必要。
帰還ポイントを利用することによりランダムターゲットの封殺が可能だが、利用は自己責任で。
ミノタウロスが使用する主な行動は次の通り。
なお、記載したダメージはLv74時点の平均的なナイト装備を装着した上での数値である。
#pcomment_nospam