Skill/サンダーストーム
- 威力はファイアブラストの1判定と同程度です --
- 攻撃回数が1回のみで威力も微妙なため、非常にMP効率が悪いです --
- これも台湾と(ry --
- 星界で前線のほうを眺めているとたまにつかっています --
- コスモブラスト前提のスキルかも・・・・。逆にこれ連打できるんでこっちでは威力↓で自分中心に下方修正された可能性がある。 --
- コスモブラストといっしょに使うと、回線等によりますが持続中に約6~8回打てます。 --
- 10秒に6~8Hitならファイアブラスト3使った方がいい気が。 --
- 36レア杖基準でも威力はこちらが上になるような・・・あとブラストはモーション、ディレイ等で10秒なら1セット=5回が精々じゃないか?ドレインの属性低下等も考えると敵に近づけない理由がなければサンダーでいいでしょ。 --
- ダメージは36紫杖ならば、サンダー(1)80、ブラスト(3)71。46紫杖ならば、サンダー(2)140、ブラスト(3)80。 --
- LV38時点ではダメージに大きな差は無い。サンダー2が使えるようになれば一気に差が付く模様。MP消費が凄そうだが・・・ --
- すごいどころか一瞬で空になるね 空まで撃ってもL1ならブラスト3が2回分程度というのが泣ける --
- MPからになるって・・・・コスモブラスト中なのに何言ってるんだ?普段の話なら詠唱短縮どのくらいで言ってるの?そもそもホントに試した事あるの?? --
- 日本語わからない自分にどこにコスモブラスト中の話でないといけないって書いてるのか教えてくれ --
- コスモブラスト中の話でないなら比較してるのがおかしくないか?w単純に範囲攻撃のMP効率の話ならリカバリやドレイン+MP変換の事を何も考えてない・・・ --
- 正直、本当にスキル試して書いてるのか俺も疑問に思うよ --
- 結局コスモブラスト中にしか活路がないスキルかね? 範囲でいくといわれて使ってみたけどコスモブラストないとMP持たないわ、弱いわで、おとなしくブラストで水耐性減らすほうが有効なんじゃないか?と思ったけどね 強い土範囲でもあるなら耐性↓の意味も出てくるだろうけど・・・ --
- 2、3回に1回ライフソウルはさめばだいぶと数撃てるけど、そんなでいいのか・・・?せめてライフソウルが500回復ならまた違っただろうに --
- サンダーLV2にした。45レア短剣で160ダメ入る。ただ、MP枯渇する。使うときはコスモ必須っぽい。 --
- パラケルスで65*60%+103=142、+18するには魔攻+30が必要。実は説明と実装が違ってて、本当は威力がもっと高い? --
- あー悪い。WIZのアイスルームって風属性低下させるんだな。サンダーなんてクラメンとのラヴィでしか使わないから俺が使う時常時低下状態だったみたいだ。 --
- 牡羊座覚醒時なら数秒のラグを挟みながら40秒ほど無詠唱落雷を続けられる、生きてれば。やってる本人は楽しいが、PTメンバーとは必ず事前相談を。 --
- パラケルス+白花輪+コーカサス+高級吟唱加速の薬+アングリムで詠唱バー消滅確認 --
- ソロのとき引き狩りってのと似ているけど移動範囲狩りってな感じです。結構つぼにはまりました。精鋭↑からでは、やらないようにw --
- 魔法攻撃力に余り左右されないようなのでマイク杖ってどうだろうか? --
- LV2にした、通常140 クリ320前後 --
- 無詠唱にできるようになると範囲はWIZより強い、がMPすぐ消える。ラビで範囲に参加するならエーテル必須 --
- ↑コスモブラストがもうちょっと使えたらいいんだけどねぇ・・・。ディレイが短いとか効果時間がもっと長いとか・・・ --
- 連発すればwizより強いけど、Lv2を10数初撃った辺りでMP無くなるんだよね。単発の威力はwizのルームLv2とほぼ一緒だがMP300で5発発動する分張り合うとなるとコスモかエーテルがぶ飲みでないとキツイやもしれん。PTで精鋭までなら切れるまでに倒せる分こっちのが早いが英雄以上になると持続的な意味で厳しく感じました。特定の条件下ではある意味最強範囲スキル。 --
- 恋Dで部屋の敵を一掃できるのは快感。 --
- カードバフなしで無詠唱にするにはアングリム+詠唱何%くらいいるんだろうか? --
- 必要金59380 --
- ↑失礼、Lv1の必要金です --
- ↑失礼、Lv1の必要金です --
- カードなしで連発するにはマイクかイシリスがいるんじゃね --
- アングリム25+パラケルス(マジカルのジェム)36+白花輪12+コーカサス10+呪いのローブ7 これで合計90だが無詠唱になる。INTは112だが影響があるかは不明 --
- 一回分のMP回復が多いのがINTの高さの意味かな。回復速度って明記されているのは、戦闘終了後だと思ってるんだけどな。調べてないやOTZ --
- MP回復速度(=MP回復量)は戦闘中も戦闘後もMID基準。ステータスのページで調査されてるぞ。 --
- 50ラヴィの範囲PTの時って皆どうしてる?常時これ使ってるんだろうか?英雄だとMPすぐ切れそうだが・・ --
- 詠唱速度69%増で詠唱バーが出る。そして77%増で無詠唱になる。プレイフルネスの効果から予想するに、75%が最高速だろうか? --
- 牡羊座のエクスプロシブが100%UPだから、少なくとも最高は100%以上じゃなかろうか。それより先にリミットに引っかかる魔法があるって事で。 --
- ↑3普通にブラスト3撃ってる。MP一瞬で切れるし、何よりWIZのルームの威力底上げした方が殲滅早い。 --
- 恋Dの殲滅用ぐらいしか用途ないよな、ラビで使ったってすぐMP切れるしコスモはさんでも対してかわらん。でもかっこいいから許す --
- ふたご座♀なら46の時点で花輪+パラケルス(マジカルのジェム)+呪いのローブ+コーカサス+店売りの詠唱薬で89%UPだが詠唱消えるからほぼ常時無詠唱と言える。 --
- あと50範囲はWiz3よりもWiz2+皿1が効率がいい。MP半分くらいまで雷撃ってその後はブラスト。Wizのアイスルームのための水属性低下とマギナイトがあるので皿でも十分範囲に参加できる。 --
- ボス戦の時も鎧+コスモ+POTなどで取り巻きが死ぬまで雷撃ち続けられる。 --
- たがか6,7発追加の為にPOTっていうのもな・・・確かにカンストする勢いで余ってるけど --
- マジレスすると装備にもよるが46~53範囲はWizは1、他サラが一番強い --
- 俺もマジレスするが全員装備が一緒なら↑は無い --
- Wizと同じ装備になることはないだろ。範囲ならWizはクリ装備、サラは詠唱装備。↑の前提はおかしい。↑2も常にサンダー撃てること前提だろ、精鋭ならそのとおりだが英雄相手ならWizに分がある。エーテル以外のMP補給手段を持っているサラが都合よく揃えば別だが。 --
- Lv46,Lv54でそれぞれ魔攻72,魔攻80で火力同等、それを超えるとWizが火力↑。サンダはイシリス80%マジカルで無詠唱にしても7.5秒に5回出ない、ラグなら更に遅い。Wizはラグ無関係に5回出る。 --
- それは明らかに遅すぎだと思う。こっちだと軽ければ秒間2発程度は出ますよ --
- PC環境によって出る速度が違う、遅い人はスキルエファクトOFFにしてみるといいかも --
- メンテ後とか朝一だと俺も2発/sはでるな、2sで5発前後はいく --
- 範囲攻撃だけで見ると皿=高DPS、Wiz=持続 って感じだな。どっちが強いかなんて状況や相手によって違うので比べる意味が無い。 --