Skill/ブレイク
- ヘイト稼ぎスキル。プロボより連発できる。 --
- ブレイク×6+スタンでのクリティカルパワーストライクはナイトの必殺コンボ。 --
- PTでは使う使わないで殲滅速度にかなりの差が出る。与えるヘイト量も多いため盾ナイトなら必須スキル。MP消費も少ない。 --
- ラビでガンナーと組んで使うと殲滅速度が変わる --
- ↑3に加えてアングリムまで入っていると更に大ダメージが出る。ソロでは積極的に狙っていきたい。 --
マジもクリダメの影響はあるようです スタン等クリうpの方が効果無い模様 --
- 検証すると魔法ダメはクリダメあがってないようなのですが --
- どっちなんだよ、マジと組むメリット全く無いって結構大問題だぞ --
- ブレイクのクリダメUPは遠距離攻撃も適応されますか?近距離だけですか? --
- 物理クリティカルのみ。つまりローブ系は恩恵を受けられない…が、結局タゲ固定のため連打することにはなる --
- ↑返信ありです。ちょっとチェリーバグ相手にスナとパラのクリダメに差がありすぎたので要検証かもです・・・。 --
クリダメの影響かどうかは知らないが41ウィザード変身で最高ダメ5500でました。 --
- ↑物理クリのみ威力あがるのでは?それとも殴ったのでしょうか・・・? --
説明文から察するに、防御は物理が下がるとあるが、クリティカルについては魔法とも物理とも表記されてないことからどちらでも有効なのかと・・・ --
- 常に最大レベルで使うことを強く推奨。ヘイト上昇にはダメージと物理防御の低下値が関係してるため。特にパラディンはPT時ブレイクが命と言ってもいいほどなので必ずその時点で使える最大レベルを使う方がいい --
- パスミスト使ってファイア1を10回ずつ使い検証しました。ブレイク無しで平均64ダメ、ブレイク6回入れて平均63ダメ。試行回数少ないですが、クリダメupが魔法に適用されないのは確実です。 --
- 魔法で5500とか言うのはきっと、フォートファインが・・・ --
- Lv6以降はさすがに消費が辛くなってくるので、蜜やエーテルなど戦闘中使えるMP回復手段を持っておこう --