#include(System/ラビリンス/関連リンク,notitle)
*ラビリンスシステム [#wee51217]
#contents
//-[[''各星石の詳細はこちら''>Item/消耗品/星石]]
//-[[''ラビリンスのマップはこちら''>Map/ラビリンス]]
//-[[''クエストラビリンスのマップはこちら''>Quest/ラビリンス]]
#br

**ラビリンスとは [#ffbd2fd2]
公式:http://lh.gamania.co.jp/game_system/sys005.aspx

ラビリンスシステムとは、3種類の星々の欠片「星石」を使用してラビリンスを召喚するシステム。

ラビリンスとは、個人またはパーティメンバーだけで挑戦するインスタントダンジョンの事です。
ラビリンス内は、複雑な仕掛けやフィールドよりも強力なモンスターがたくさん存在し、難易度が非常に高くなっている危険な場所です。
ラビリンスにはクエストや財宝を求めて訪れる事になるでしょう!
#br
[[ルーセントハート攻略ツール>http://tinyurl.com/cmhzaq]]

**星石について [#xc9c0323]
ダンジョン召喚に必要となるアイテム「星石」は、クエストやモンスターを倒した際に入手することができます。
星石には「黄・赤・青」の3種類があり、それらを1個ずつ組み合わせてダンジョンの召喚が行えます。
※星石は必ず3種類必要となり、同じ種類の星石は組み合わせることができません。

&ref(Item/消耗品/星石/Icon星石(赤).jpg,nolink); 赤: 敵を決定(ボス以外とボスを含めた敵)

&ref(Item/消耗品/星石/Icon星石(黄).jpg,nolink); 黄: MAPを決定(敵の配置、鍵、宝、ボスの位置)

&ref(Item/消耗品/星石/Icon星石(青).jpg,nolink); 青: アイテムを決定(宝箱の中身)

-パーティーメンバーの一人が「星石召喚台」をダブルクリックし、「黄・赤・青」3種類の星石を使うことでラビリンスが召喚される。
-星石はリーダーでなくても使用できる。
-ラビリンスを開くためには星石に表示されたLvより-5Lv以上が必要。
-パーティー内に星石のLv-5未満の人がいる場合、その人だけ入ることが出来ない。
-使用する3種類の石のうち、赤色のレベルが最高(もしくは同Lv)でなければならない。
-黄石に表示されているシーンとはMAP階層のことで、シーン1だと1MAP(1F)で終了。シーン2以上の場合はNEXTと表示される柱のような物に触れると次のMAP(2F以降)に移動する。
-Lv35以上の赤石ではドクロ属性のボスは2F以降に出現する(一部例外あり)為、シーン2以上(35以上)の黄石を使う必要がある。
-敵の配置される位置やその編成は、ランダムではなく、黄石依存の固定である。そこに、赤石から敵が選択される。
-敵PTは宝箱守護、部屋内、通路上(無限追跡)の3タイプに分かれる。
-敵PTは1体のリーダーと1体以上のメンバーで構成されており、メンバーの敵が複数種類になることはない。メンバーのLvはリーダーより1Lv低い。
-部屋内のPTは動きがランダムで、発見されるまでの移動速度は基本的に遅い。部屋から出て行くこともある。
-通路上のPTは固定の範囲を往復し続ける。移動速度は、リーダーの速度に依存する。敵PTの後方だと、近づいても気づかれにくい。
#br
-各星石の詳細は &size(16){[[''星石''>Item/消耗品/星石]]}; 、マップは &size(16){[[''マップ''>Map/ラビリンス]]}; へ。
#br

**パーティー基礎知識 [#v5b7148f]
-&color(blue){MT};:メインタンク(敵の攻撃を受ける役)
-&color(blue){TL}; :ターゲットリーダー(味方が攻撃する敵を決める役)
-ナイト系が担当することが多いが、TLは他の攻撃職が務めることもある。
-&color(blue){TL};をパーティーリーダー(PTL)に設定し、F2キーでパーティーリーダーを選択し、Xキーでアシストするのが最も簡単で事故が少ない。
-ナイト系が前衛、ガンナー系orマジシャン系が火力(後衛)、プリースト系が回復と称されることが多い。
-前衛2、火力2、回復2あるいは前衛1、火力3、回復2が安定したPTとされている。基本的に適正より低いLvで高Lvのラビに挑む場合は、前衛と回復を重点的に割り振ることを推奨。
#br

**攻略について [#ua7b48a0]
-敵は全てアクティブである。不用意に移動すると、複数の敵PT同士がリンクしてしまう為、一人で突っ走らないように。無限追跡を除く敵PTは、大部屋2部屋分程度の距離を追いかけてくる。
-通路を巡回する敵PT、部屋内の敵PTを戦闘中に合流させない立ち回りが必要となる。特に分かれ道は慎重に。
-後衛は不用意にヘイト値を稼ぐ行動を避けること。前衛とターゲットを合わせると危険は少なくなる。
-役割をきめよう。すくなくともMT(メインタンク:ヘイト値を稼いで敵の攻撃をメインで引き受ける人)とTL(ターゲットリーダー:次にどの敵を狙うかを決定する人)は事前に決めておこう。
-エリアチャットやパーティー募集を利用してフリーでラビリンスへ行く場合、宝箱やボスドロップ(特に水晶)の配分をどうするかを事前に決めておくべき。事前に言わず、持ち逃げ扱いになったり、後で揉める原因になりやすい。
-ラビ中は、戦闘ペットのターゲット管理を常に行なうこと。眠らせた敵を起してしまったり、無用なヘイト値を稼いでしまう為。クラーク獣やアレスの幻影のように使い勝手のよい(クリティカル率UPの)戦闘ペットは積極的に出すべき。基本的にはmobをひっかけてしまうことがあるのでしまった方がよい。
-魔法火力職(ウィザ、サラ、マジ)は属性低下および火属性メインの攻撃。(せん滅速度UPの意図があります)物理火力職(銃職)はヘヴィショットを速く打ちすぎないこと。共通する点は英雄~ptの場合はスリープをして回復職、前衛への負担を減らすことを心がけるべし。
-適正Lvのラビに参加することが望ましい。(mobとのLvが離れすぎていると攻撃が外れてしまい、パッシブがたまるようでは戦力にならないため。)
-ラビでは魔法店で購入できる、または生産で作れる詠唱・攻撃速度UPの薬やカードによるバフをすることにより、速くせん滅することができる。
#br

**小ネタ [#i016362e]
-通常ラビリンス内で出現する敵のランクは&color(blue){精鋭};~&color(purple){究極};である。(一部例外を除く)
-&color(blue){精鋭};~&color(red){英雄};(Lv35以降)で2~4体(Lv35以降のボスPTは&color(red){英雄};4体+ドクロ属性の&color(purple){究極};1体)のPT編成である為、特定の職業以外でのソロ攻略は非常に困難である。
-Lv35以降のラビリンスは、2F以降に敵PTで&color(red){英雄};が出現するようになり、ボスは&color(purple){究極};となる。
-Lv50以降のラビリンスは、1Fから&color(red){英雄};が出現する。2F以降は、Lv35~45と同じである。
-クエストのラビリンスでは、ボスは殆どアイテムをドロップしないが、通常のラビリンスの場合は、かなりの量のアイテムを入手できる。
-MAP内表示の&color(blue){◎};マークが&color(olive){START};、&color(olive){EXIT};、&color(olive){NEXT};の位置を表す。&color(olive){NEXT};は鍵の掛かった扉の先であることが多い。
-ログアウトしてもラビリンスは消滅しないが、ラビリンス内にパーティーメンバーが一人もいない状態が5分経過すると消滅する。
-ラビリンスには制限時間があり(ラビリンスにより異なるが、シーン1:1時間30分、シーン2:2時間。シーン3以降及び特定ダンジョンは2時間30分~3時間30分。右上の小MAPの左側に表示される。)、制限時間を超えるとラビリンスが消滅し、強制的に外に出される。
-チャンネル移動すると設定した拠点に戻される。これを利用して、拠点に帰ることも可能。
-一度チャンネル移動し、全員で元のチャンネルに戻れば、パーティー編成を崩さず帰還することも可能だが、拠点がバラバラだと散ってしまうので注意。
-既にラビリンスがある状態で星石を使うと、新たなラビリンスが生成され、元のラビリンスを上書きしてしまう。合成を2連打してしまうと星石を2個消費してしまうことがあるので注意。
-2008/09/29メンテナンス以降、宝を開けた''キャラの近くにいるPTM''の間でランダム取得が発生する。遠くにいるとずっと手に入らないので注意。
-ただし、宝箱のランダム取得権限の範囲は結構広く、部屋一つ分くらいなら離れていても大丈夫。
#br

**コメント欄 [#i79ba96f]
#pcomment_nospam
#br

トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS