System/星盤/おひつじ座
- どなたかが各星座別のページを作ってくれたみたいなのでここに投下。 --
- 添付に "zodiac_LV15_LV35.rtf"をぶち込んでおきました。参考にどうぞ。間違い多々ありだと思いますが・・・ -- fuua
- 覚醒鎧 下半身の生地ぽいのが茶色で 後ろからみると微妙に・・・ --
- ブリジエントが強すぎてやばい --
- ブリジエント強すぎますね。これのせいで他の星座と比べて牡羊座が物凄い強い。 --
- 戦闘時の回復だけで見れば確かに強い --
- ラビでの戦闘が一段落した時おひつじ座だと周りよりMPが残ってる・・・。攻撃サボってたんじゃないからねっ! --
- Lv35のエクスプロシブは攻撃速度も増加する模様 --
- メイジ系とは相性いいけどナイト系だと25の星盤とかは蟹とか牛に劣るよね。。。 --
- Lv35スキル効果時間が短すぎる --
- 瞬間火力を求めるスキルだから15秒で十分。乙女座35スキルと組みあわせて使う --
- ナイトでブリジエント取ったのですが、非戦闘時にMPだけまったく回復しないのは仕様ですか?それとも不具合? --
- ↑そりゃナイトがプリジエント取ったならそうなる --
- ↑2 ナイトはMP回復力弱いからな、-12もされれば回復力0以下になるのも当然だ。レモン水常備しとけ。 --
- 非戦闘時はトーストとレモン水があるから、戦闘時回復速度のほうが価値あるよな。 --
- 戦いの中でしか生きられない・・・それが牡羊座 --
- ディストラクト+エクスプロシブでクリを連発すると前衛のタゲも簡単に奪ってしまうためその後スタンなど食らうと悲惨。 --
- 牡羊ソサラがエクスプロシブ→コスモ→エクスプロシブでサンダー使うと、40秒近く雷が落ち続ける・・・ --
- 瀕死状態ではパッシブが自動回復するのを利用して、ブリジエント+瀕死で定期的に逃げ足がエキサイト --
- アディシャス(HP20%以下でパッシブ回復+5)も使えばさらにおもしろくなりそうだね(未確認 --
- ↑ 装備で回復量(VIT)を調節する必要あり --
- ↑全裸でおk --
- なんという高速移動術w 有効そうだがアクティブMOB(特に魔法系)には注意だなw --
- 今後の参考にしたいんだが、ブリジエント+バーバリオでの非戦闘時回復量(-42)って装備やエンチャでカバーできる? --
- アディジャスを習得した場合HPが33%~20%間の場合パッシブが増加せず20%以下から増加し始める。 --
- ↑↑職業にもよるんじゃないかな。俺はテンプルなのでHPは非戦闘時でも回復する。MPは回復しないが戦闘時ほぼ減らないので問題ない。 --
- ディストラクト+50スキルでアルテ、デッカーなどにいくと素敵に即死するのでご注意を。 --
- 前衛だと50スキル取るかどうか悩むよな・・・ 後衛の場合は俺TUEEEEしてる最中にいきなり即死したりする。ある意味お羊らしくて面白いがw --
- 前衛は取らない 取るならアンルックで低Lv中心の狩りだとアングリムが使えて効率が上がる --
- お羊乙女レンジャイって995まで上乗せして加速できるん・・・韋駄天135チャージ150とんずら120マッド80orAT100グリーフ225エクスプロシブ200装備でコーカサスの腕輪4 風霊に快速つけて23ドラケンガンに移動つけて23 50花輪で15 Lv15ウィンドセットでさらに20 100m星座記録(*・艸・) --
- 瞬殺を楽しむ星座。敵も自分も --
- 35星盤でバーサク状態って微妙に使いづらくね?攻撃速過ぎてディレイ明け待ちとかorz --
- 職にもよるが銃ならスナイピングかブロショ連発、WizならBF→ファイアボール連発。全く問題なくね? --
- 牡羊最大の特徴と言ってもいい戦闘時の回復力ですが、蜂系の毒(リムーブマインド)で5分間完全に殺されます。派手にMPとか使ってる人はあっというまに枯渇するので要注意。特にラビ。 --
- おひつじが盾だったりするとかなりきついね 解除スキルの登場に期待 --
- ガンナーは元々カンストするからいつもどおり・・・(o´ω`o)装備にもよるが変化が少ない 星座スキル使用時に攻速カンストしてからさらにスナイプ短縮されるかどうか? --
- 50 --
- ↑途中送信失礼、50のアンルックは被クリダメ+を100%↑にすれば防御力うpに繋がらないかな?無理? --
- +じゃねえ、-だorz --
- クリダメの補正をマイナスまで下げた場合、逆にクリ出ても被ダメは減るんじゃないか、ってことだよな? もしそういう意味なら被クリダメ-100%以上にする方法を提示してくれ。普通に考えれば不可能な気がするし、わざわざ調べるのも面倒だわ。 --
- 天秤座でも無理な気がするね、ましてや牡羊座では・・・あ、ディストラクトとツーフェイで被ダメがどこまで伸びるかなら楽し(以下自粛) --
- 天秤なら課金POT使えば・・・ --
- クリティカルダメージ+n%の装備がプレイヤーにあるのにどうして敵のクリティカルが+100%きっかりだといいきれるのだろう・・・ --
- 45星盤はバーバリオ選ぶ人がやはり多いのかな?ソロには良さそうだけど回復アイテム節約だけだよね?利点は。命中-3は確かに痛いけど火力職ならフレッドエナジって選択はダメ? --
- ↑ガンナーならフレッド。 wizなんかは地属性魔法1つ分のダメージ差にもならないので、命中下げるよりはHP・MP効率を稼いでプリが支援しやすくなるようにという考えもある。 そう考えると耐性低下手段の限られたソロでこそフレッドは生きる、とも言える。 --
- ナイト系・Lv50までの装備とエンチャで被クリダメ-60%以上に出来る。 この状態でアンルック+ワンクライシスでハピネットの回数稼ぎ、というのは雑魚・ボス等で有効な手段になりえるでしょうか? --
- というか最強ボス相手でも天秤であれ牡羊であれさほど大差ない 天秤から誕生日変更した俺が言うから間違いない --
- デッカーアルテミ程度の最強ならどの星座でも大差なく捌ける フィールド最強系やイカロス、ミディアを相手にした上でも同じ台詞が言えるのかね? --
- ミディアなんて天秤でも盾勤まんねーだろw --
- ミディアは格が違うのでともかくとして。新60・65ラビ(毒泉etc)は魔法防御+2万系のスキル無いとMT無理ゲー。 --
- 牡羊座のwizなのですが50スキルどちらを取ればいいのか悩んでいます。先輩方のおすすめはどちらでしょうか? --
- WIZなら常時戦闘符だろうしツーフェイでいいとおも --
- デメリットが怖くて迷っていたのですがおかげで迷いが消えました。ありがとうございます。 --
- Lv65 クエストスキル -おひつじの印- 使用効果:使用者に詠唱速度と物理攻撃速度を50%増加。持続時間は15秒。 --
- さすがに65スキルにデメリットはなかったかw --
- 他星座より戦闘中のHP、MPに余裕がある分魔法職だとアンドロじゃなくてもシェラが使い易い --
- 70スキルのイールダーは持続15秒ディレイ60秒 --
- パイルオフェンスは持続300秒ディレイ0.4秒、スキルでも効果発動します --
- ↑追記:攻撃対象の防御力で追加ダメージが減少します、クリティカル判定はありません --
- ↑↑さらに追記:烈火と上書きし合うので同時使用は出来ません。他にも重複使用出来ないスキルがあるかも? --
- wizなんですが25スキルどれがいいでしょうか? --
- バーバリオのおかげで、戦神の聖域でも食べ物飲み物使わない^^ --
- ビショが50のスキルとるとしたらどちらがいいでしょうか?>< --
- ツーフェイリングをとって、聖光騎士チェーン・デメテル大地の輪などの被クリ減のアクセでいいと思います。 --
- ウィズMTするのに、羊では無理ですよかね?; --
- ↑バフ次第 星座的には不向きだけど --
- 最悪羊でやる場合MT、星版選択肢はブリジエント&バーバリオにした方がいいですか? --
- むしろプリジエント&バーバリオが牡羊座を選ぶ最大のメリットと言われているので、MTじゃなくても取得をオススメします。 --