生産 †
- ルーセントハートの生産は生産を行うと経験値が溜まりLvUPをする従来のタイプでは無く、
簡単なクエストをクリアする事で次のLvの生産が可能になります。
キャラクターのLv5毎に生産ランクUPクエストが発生します。
- ほかの生産スキルを学ぶときには、前に習得していたスキルがクリアされます。
(※台湾鯖では生産リセットは課金アイテムです。日本では慎重に選びましょう。)
- MOBのDropレシピを使用することで製造可能になるアイテムもあります。
- 上位の生産は他の生産スキルが必須です。必ず他のプレイヤーの力が必要となります。
自分が取得している生産アイテムは生産登録所にどんどん登録していきましょう。
生産登録所 †
- 代行生産システムについて
生産登録所は主に街の中心に存在します。
生産者は自分の作成できる生産品の中から3種類までを選んで生産登録所に登録することができます。
他のプレイヤーは利用料を支払うことで、登録されている生産スキルを借用してアイテムを作成することができます。
これにより自分の習得していない分野の生産も行うことが可能になります。
![生産登録.JPG 生産登録.JPG](http://lucentheartwiki.hardrain.net/index.php?plugin=ref&page=System%2F%E7%94%9F%E7%94%A3&src=%E7%94%9F%E7%94%A3%E7%99%BB%E9%8C%B2.JPG)
生産成功率に関して †
- 生産成功率は、アイテム製作画面の製作成功率の項目を見ると分かります。
- 製作成功率
製作成功率 = 基本成功率(左の%) + 仕事指数の★の数で決まる確率(右の%)
- 仕事指数の★の数とは、いわゆる仕事運です。
★の数は、ログイン直後か、キャラクターのステータスの今日の運勢で確認できます。
- 仕事指数の★の数と成功率の変化
★1:成功率+0.20%
★2:成功率+
★3:成功率+1.00% / 高品質ができる確率+0.05%
★4:成功率+1.40%
- 例えば、次の場合、85%(基本成功率)+0.2%(仕事指数の★1の効果)=85.2%(製作成功率)となります。
![仕事運.JPG 仕事運.JPG](http://lucentheartwiki.hardrain.net/index.php?plugin=ref&page=System%2F%E7%94%9F%E7%94%A3&src=%E4%BB%95%E4%BA%8B%E9%81%8B.JPG)
生産の種類 (全6種類) †
- 鍛冶 武器(短剣・剣・両手剣・杖)ナイト系アーマー、盾など
- 錬金 BUFFアイテム・回復アイテムなど
- 機械 弾薬、電池、特殊武器など
- 彫金 アクセサリーなど
- 裁縫 軽装備・ローブなど
- カード BUFFアイテム・回復アイテムなど
※錬金で作れるアイテムとカードの効果は重複可能です