System/星盤/てんびん座
- Lv15までcβのデータに更新。体質とか知力とかはVITやINTの気がするが、とりあえず星盤の説明のまま。 --
- 星鎧って良く聞くんですが、どこで取れるんですか? --
- レベル30になればわかると思うよ --
- Lv12のインディサイシブ、低HP時のパッシブポイント増加値に+4って理解でいいのかな? --
- インディサイシブいろいろやってみました。残HPが1/3以下になると時間経過でパッシブが増加する模様。 --
- それは通常の増加に加えて? マジだと美味しいのかな。 --
- そうか・・・通常でもそうなんですね。勘違いかもしれない。どうなんでしょ。 --
- スウィスペース中に砲盾やダリング、その他プロテクトなどのバフは使用できた。これは便利 --
- スウィスペース中の「すべての生物」って、種別関係なく敵味方すべてってことか? --
- スウィスペースは「自分とモンスター」のみ。味方は通常通り攻撃可能。確認済み。 --
- 地味だが・・範囲狩り専門のテンプルだと良い。 --
- 地味だが・・・範囲狩り専門のテンプルナイトと相性が良い。ソフトハーテッドで数にもよるけどアクティブゲージが5~10秒で貯まる。ハーティも良さそう。 --
- スウィスペース 持続時間15秒、ディレイ60秒 --
- Lv50 ハーティ 被クリティカルダメージ"-40%"、命中率+8% だったぞ --
- ハーティは地味に役に立つ。クリダメUPのアサシネイトもいいが、他の星座の方が効果高いから現状はハーティ一択っぽい。 --
- 上記にもあるがスウィスペース中ダリングやチャージはできるがプロボックは使用不可。 --
- 蟹座と似た性質を持つ壁向き星座。自身の職と相談しながら見比べてみて損は無い。 --
- 本当にかに座とそっくりだな。防御特化で甲乙付け難いが、テンプルナイト以外はお勧めできないな・・・ --
- 2大防御座だな。天秤の方がちょっとHP少ないけど --
- かに座とそっくりだが、星座スキルの効果を見比べると意外に違いがある。魔法防御を重視するなら火と風が減らせるこっちが使いやすい。逆に地や水は当たってもあまり痛くないのが現状なので、お好みでどうぞ。 --
- ↑*3天秤座はパラでも全然問題はない。ノンブレのデメリットはあるが、これはそもそも耐える時でもなければ使わないので、タンカーをやる分にはどっちでもOK。クリティカルが出なくなるが、もっとも蟹座もクリは出るが攻撃速度がすげー遅くなるからほとんど変わらんが。 --
- 蟹のはチャージ入れれば速いけどな!後、火風で選ぶなら獅子も同じ。火力型ナイト目指すなら獅子がいいのかも。天秤は25星盤でHP増えるの選ぶと火力ダウンがおしい --
- 耐える系統なら蟹か天秤、火力型でやるなら獅子座ってとこか。ただ、獅子座はアルテミやデッカーみたいなクリが重いボスやる時は耐えられない可能性が大きいからいざという時の耐久力には不安が残るな。 --
- ↑*25星座はどの星座もほとんど同じ。獅子座もHP増えるの選ぶと火力落ちるから、実はあんまり変わらない。 --
- ↑蟹座とか他にもあるがHP増えるけど火力落ちないのあるけどな!獅子の火力型ってのは火力一番増えるの取った場合だろ?天秤のジェンルよりはHP増えるしな --
- Lv25&Lv55のスキルが変更されました。 --
- おいおい・・・星盤の仕様変えるなら、リセットアイテムくらい配布したらどうなんだ・・・? --
- 星盤が使えるようになるのが2次職転職直後だから、「〜ギフト」系の詳細は星座と2次職の組み合わせで決まるのかも --
- Lv10スキルってナイトならどれがいいんでしょう? --
- 好みでいいと思う。結構INT-4は痛いと思うし(MP的に)、俺は回復速度選んでるけど、高レベルになると効果薄く感じる気がするかな。 --
- ↑*~ギフト系は職業別で決まる。星座は関係ないようだ。 --
- 天秤座の星鎧さ、ここのSSでは頭に黄色の2本ツノあるけど、実際ゲーム中だと無いんだが・・・ いつ消えた? --
- 誰か天秤持ってる人新しいSSに差し替えてもらえんか? --
- Lv65 クエストスキル -てんびんの印- 使用効果:使用者に物理防御を2500増加。風属性魔法防御7500ポイント増加。持続時間は15秒。 --
- ソロでラビ行きたいなら、25の星盤ではどれが推奨でしょうか?体験交えて頼みたいですw --
- ソロラビってことはナイトなんですかね?だったら攻撃力上がるジェンルなんではないでしょうか?装備によりますが、HPとか増えなくても勝てますし -- 48テンプル
- ナイトです。ありがとうございます^w^ジェンルにします><ゝ --
- 70 アクティブスキル レプレゾンテの効果時間300秒 ディレイ0.4秒 --
- Lv70のエゴは、クリダメ無効化しつつクリ被弾増えて、結果アクティブが凄い勢いで貯まりそうだな。パッシブなんてそうそう貯まらないけど。 --
- スウィスペース中、敵は通常攻撃してきてるみたいだけど気のせい? --
- ↑攻撃スキルを封印 と効果のところに書いてあるので通常攻撃はされるのでは? --
- 攻撃、及びスキルと書いてあったので通常攻撃もされないのかと勘違いしてしましました --
- レプレゾンテのヘイト20%が未実装な感じ。通常打撃、ハドスラ、ブレイク、ハウルでヘイトの変化量なし。情報求む --
- スウィスペースがかなり使い難くない?ソロ狩り時だとぶっちゃけ意味ないし --
- ↑ソロ向き星座じゃないから・・・攻撃的スキルも殆どないし。PTで壁することに特化してるんだから、ソロ主体なら他星座の方が幸せ。タンク時にはかなり強力だけど、ランタゲMob混じってると効果時間中は後衛に攻撃しにいくので注意。 --
- ↑スウィスペース自体が使い難いと思うぞ。PT時にしても効果時間中は自分もスキル使えないから棒立ち状態。パラだとターゲットへのヘイト稼ぎがダリングのみになるから漏らす可能性も出てくるし --
- レプレゾンテのヘイト20% 説明文の通り他キャラクターのヘイト20%増加、相対的に自分はヘイト20%減少って意味だよ --
- 検証できる方にお願いしたいのですがスウィスペース中に攻撃されると解除される気がするのですがどうなんでしょうか?クライシス中 射程15以上離れた敵から攻撃を食らった瞬間解除されました (5回ほど 検証中ですが一応報告を... --
- スウィスペース、ミラーやMSなんかで上書きされるようになったね、上の人はそのときに天女バリアでも発動したのかもしれない --
- というわけで自分で上書きすることはないだろうから他人にも知っておいてほしい、固定メンバーがいるなら説明しておいたほうがいいかと --
- スウィスペースのスキル不可っていうのは、通常攻撃はふくまれない? --