パーティー †
パーティーとは †
一人では倒せない強敵や、難関のクエストも、複数のプレイヤーが力を合わせることによってきっとクリアできるはず。
パーティシステムを使って、色々な場所を冒険しよう!
獲得経験値やアイテムはパーティメンバーで共有されます。
※お金は均等に分配されます。
※獲得経験値の分配や、取得アイテムの分配は、パーティメンバーが同一のエリアに居る必要があります。
※パーティは最大6人までとなります。
分配条件などの詳細 †
- 獲得経験値にパーティ人数に応じた倍率をかけたものが、パーティ奨励経験値として獲得される。
人数 | パーティ奨励経験値 |
2 人 | 20 % |
3 人 | 40 % |
4 人 | 60 % |
5 人 | 80 % |
6 人 | 100 % |
討伐クエストの場合、誰が倒しても討伐数に加算される。
クエストアイテムの出方は二通り
- 6人で一体倒しても出る数の最大数は1(まずドロップするかどうか判定された後、誰にいくか…雑魚敵や序盤の敵はたいていこちら)
- 6人で一体倒して出る数の最大数は6(これが個別にドロップ判定 英雄など後半の敵はたいていこちら)
PTの組み方 †
- 「アクション」から「パーティ」をクリックしてパーティウィンドウを開く。PTに参加させたいキャラを選択して「PT招待」をクリック
- 相手を選択して相手の情報ウィンドウから「PT招待」をクリック
- チャット内で相手の名前を右クリック「PT招待」をクリック
※同一チャンネルにいないとPTは組めません。
PTの解散 †
- PTリーダーがPTを抜ける。
- リーダー時に自分が抜けたいだけの場合は、リーダーの委任(パーティウインドウ内の「委任」ボタン)をしてから抜ける。
ルーセントハート攻略ツール
パーティー基礎知識 ※あくまでも、投稿主の主観です。 †
- MT = メインタンク(敵の攻撃を受ける役)
- TL = ターゲットリーダー(味方が攻撃する敵を決める役)
- MTをナイト系が務め、TLもナイト務めることが一般的。
- TLをパーティーリーダー(PTL)に設定し、F2キーで選び、Xキーでアシストするのが最も簡単で事故が少ない。
- ナイトを盾(前衛)、ガンナーorマジシャンを火力(後衛)、プリーストを回復(支援)と称されることが多い。
- 盾2、火力2、回復2あるいは盾1、火力3、回復2が最も安定するパーティーといわれている。
盾役の仕事 †
1.敵のターゲットを自分に固定させる。
(敵の攻撃が後衛に及ぶと、回復や火力といった本来の仕事を一時中断せざるを得ず、
最悪死人が出る為、常に全ての敵の攻撃が自分に向いているかの確認を怠らない)
2.死なない。
(盾役の死亡は即PT全滅の危機に繋がる為、いざという時のHP回復POTの持参は必須)
3.先導役。
(敵との不慮の遭遇時にも対応できるよう、常に先頭で進む必要があるため。
良く行くラビの道順や敵の配置を覚えておくとなお良い。)
火力の仕事 †
1.TLが攻撃している敵を全力で倒すことに専念する。
(MP切れ、弾切れによる棒立ちや、強力な魔法・スキル攻撃の出し惜しみはもってのほか。
マジ系はアンドロメダが居ないのであれば、それなりのMP回復アイテムを用意していくべし。)
2.スリープ・スタン攻撃による敵攻撃力の削減
(盾役が苦戦していたり、自分もしくは回復役へタゲが飛んできた時など。
盾役への回復が間に合っているような場合には、攻撃に専念して早く倒した方が盾・回復役への負担は少ない。)
3.PTメンバーのMP管理。
(主にマジ系職)
回復の仕事 †
1.盾役を死なせない。
(かといって過剰なヒールは禁物。ヘイトが高めなため、
自分にタゲが飛んできて、本来の仕事ができず、盾役に余分な負担を強いる結果になる。
アウトレなどのヘイト減少スキルなどもおりまぜるなど、ヘイト管理も考慮する。)
2.PTメンバーのHP管理。
(戦闘中は盾役を死なせない事が第一だが、メンバー全員のHPに気を配り、敵の攻撃を受けている
後衛が居るようならヒールやミラーで援護し、非戦闘中にはHP増加系スキルなどを切らさないよう
気をつけよう。)
ヘイトとは †
簡単に言えば「敵が誰を攻撃するかを決定する数値」である。
これを意識して立ち回ることで、ラビリンスなどでのPT戦において
前衛が敵を食い止め、後衛が攻撃/回復するという形での、スムーズな攻略が可能になる。
ゲーム内で数値化されたものを確認することは出来ないので、各人の経験、立ち回りによってコントロールする必要がある。
各職のヘイトについて †
- ナイト系
基本的に、ナイトは敵を引きつける役なのでヘイトをひたすら稼ぐことになる。
攻撃するだけでもヘイトは上昇するが、ナイトは火力が低いため、通常攻撃だけではヘイトを稼げないので
プロボック・ダリングプロープなどのヘイト稼ぎ専用のスキル、通常攻撃より高いヘイトを稼げるブレイクなどを使用する。
3次職テンプルナイトは、チャージやブレイブハウルといった強力なヘイトスキルを持つ。
また、シールドスタンス状態では敵に与えるヘイトが大きく上昇する。
敵を釣るときは、スタンス→敵に発見される前にプロボックが基本。
- プリースト系
後衛回復職のため、ヘイトはなるべく稼ぎたくないが、重要な役割である回復魔法自体に割と高めのヘイトが設定されている。
ヒールのヘイトは回復量に比例して上がるため、回復をしすぎないようにヒールのレベル・頻度などを調整しつつ、
ヘイトを下げるスキルであるアウトレーションを使っていきたい。
また、ヘイトを稼がないスキルであるミラーフォースは非常に重要。
3次職であるプロフィットには、指定したメンバーの与ヘイトを減少させるスキル、メシアサインがある。
- マジ系・ガンナー系
高ダメージを叩き出す上、ヘイト下げスキルがないのでヘイトをある程度稼いでしまう職。
ナイトはTLの指定した敵優先でヘイトを稼ぐため、TLに従った形で敵を攻撃することで、
敵にターゲットされるのをある程度防止することが出来るが、非常時に備えてヘイト下げアイテムを持っておく等の工夫も必要。
アースバインドやスリープ、スタンショットも敵にダメージを与えないがそれなりのヘイトが加わる。
ヘイトの増減 †
- ヘイトの上昇
敵に発見される(極わずか)・攻撃する・スキルを使用するなどの行為で上昇する。
また、一部のアイテム使用や回復系カードでも上昇する。(回復ポーションでは基本的に上昇しない)
機械生産品の騒音発生器や片手剣のオルフェスの剣・天剣ウラヌスなどがヘイト稼ぎアイテムとして使用されることが多い。
敵に発見される前に攻撃するとその分のヘイトが敵グループ全体に加わる。それを利用し、プロボックで敵を釣ると敵全員にプロボック分のヘイトが上昇するため有効。
サンクやチャージ、ブレイブハウルなど複数人巻き込むヒールやバフは基本ヘイト×巻き込んだ人数で計算される。
味方へのヒールやバフは戦闘中すべての敵にヘイトを与える。
- ヘイトの減少
アウトレーションやインベスター(牡牛座固有スキル)などのスキル、
「インビジの薬」「アロマボム」「魔力抑制のカード」などのアイテム使用で減少する。
インビジ系は無敵時間が付き、範囲指定必要無しだがディレイ3分
アロマは比較的低レベルからあり、ディレイが短いという特徴がある
また減少とは違うが、魚座固有スキル「エヴェイジョン」は効果時間中の与ヘイトを半減する効果がある。
円滑なヘイトコントロールの為に †
前衛は出来る限りヘイトを稼げる行動を心がけ、後衛はなるべくヘイトを無駄に稼がない。
その上で、万が一のために前衛はヘイト上昇アイテム、後衛はヘイト減少アイテムを携帯することが望ましい。
各職の基本的な動き方(2次職編)※あくまでも、投稿主の主観です。 †
ナイト(MTL) †
- 戦闘前
味方のバフ、MP確認。自分にミラーフォースがかかってるか確認。ヒールライブやサンリゲインがかかっていたらアイコンダブルクリックで消す。
- 戦闘開始
シールドスタンスを使いプロボックで敵を釣る(理由はヘイトの上昇参照)→(敵をリンクしない位置まで引っ張る)→ダリング→ブレイク6発
- 戦闘中
基本はブレイク連打、ディレイごとにプロボとダリング。あとはガンナーに合わせてバッシュやスタンプをすると◎
敵が死にそうになったら早めにTABかクリックでタゲを変える。
敵が味方に流れてしまった場合、流れたのが単体なら味方に任せて後回しでも良い。複数流れた場合ダリングや騒音発生器、オルフェスの剣などを使い取り返す。
- 戦闘後
HPMPが減っていたら食べ物を食べて回復しておく。
気をつけたいこと
・死なないこと、敵を味方に流さないことが重要。火力は必要ない。
・むやみにタゲを変えない。タゲをコロコロ変えると火力がどの敵を攻撃するのか混乱してしまう。
・回復ポーションは用意しておく。死なないことが最も重要なので必携。
・ラビでは戦闘中の敵にも敵がリンクするので戦う場所を考え移動する。
・巡回に気をつける。敵に先に発見されてしまうとヘイトがほぼない状態なのでヒールや攻撃一発で簡単に流れてしまう。
戦闘中に発見されてしまいそうなら移動するか、移動が間に合わなければプロボックで釣ってしまおう。
・遠距離攻撃をする敵がいるときは暴走に気をつける。無闇に引っ張らない。
・MTLする場合、Sスタンスは非常に有効。必ず盾+剣を装備し、眩暈や睡眠でシールドスタンスが解けてしまったらかけ直そう。
・敵とのLvにより発見される範囲が上下する。ある程度Lv差があると正面からのプロボでは敵に先に発見されてしまう。後ろからなら見つかる距離が短くなりプロボ前に発見されることはほぼなくなる。
・ダリングローブは最大6体、騒音発生器は最大10体までしか効果がない。
プリースト(回復) †
- 戦闘前
前衛にミラーフォースを必ずかける。
- 戦闘中
前衛にミラフォをかけつつ、HPが減ったらヒールを。暇があったら属性低下を考慮しつつ攻撃(F2→XでTLにタゲを合わせる)。
前衛にスラッシュなどのマイナススキルがかかったらトリートメントをかける
立ち位置は前衛のすぐ後ろ(敵を取り戻しやすいし、アウトレーションの効果範囲は10m[サンクチュアリとほぼ同じ])
- 戦闘後
HPMPが減っていたら食べ物を食べて回復しておく。バフスキルのかけ直し。
気をつけたいこと
・攻撃スキルやヒールをLvMAXで使うとあっという間にMPが尽きてしまうのでLvを調節したPT用のショートカットを作っておくとよい。
・味方を指定する場合、F1~6もしくはPTリストをクリックすると楽に指定できる。
・ヒールを多用すると簡単に敵が流れてくる。その場合アウトレーションを使いヘイトを減らす。流れてきそうな時に前もってヒールの合間にアウトレーションを使うとベスト。
また、Lvの異なるヒールを複数ショートカットに入れ回復量を調節する。
・ミラーフォースのヘイトは0なので多用するべきだが、MP効率は悪い。天女の加護で上書きされることも注意。
・MP回復のエーテルや食べ物を用意しておく。
・巡回に見つかったり前衛が体釣りをした場合、前衛のヘイトが稼げていないためヒールライブの持続回復でも敵が全員流れてきてしまう。釣り前のヒールライブは避ける。
また、追加がきた直後のヒールやサンクチュアリも極力避ける。逆に自分にミラーフォースを張り一時的にタゲを持つという手もある。
マジシャン(火力) †
- 戦闘中
TLがタゲを決めるまで待つ(目安はブレイクかダリング)、F2→Xを押しTLにタゲを合わせ攻撃。属性低下を意識すると◎
TLが狙っていない敵にスリープをかける。
眠らされた人がいたらディスペラスで起こす。
立ち位置は前衛から離れすぎないようにする(10m以内がベスト)
- 戦闘後
HPMPが減っていたら食べ物を食べて回復しておく。バフスキルのかけ直し。
気をつけたいこと
・FBを多用するならアースバインドをかけ属性低下させておく。
・追加がきた場合などMTLのタゲが不安定になりそうなときはF2Xを何度か繰り返し、タゲの確認をする。むやみに攻撃しない。
・もし自分に敵が流れてきた時は、MTが取り返しにくるならMTに近づき取り返しやすくする。こないときはアースバインドやスリープを使い放置。すぐ倒せそうなときはそのまま倒す。
・乱戦になっても範囲魔法は絶対に使わない。たいてい自分にタゲが集中し死にます。
・エーテル等MP回復薬を用意しておく。
・犬や花、オババ等ヘイトに関係なく動くことがある敵を攻撃するときはアースバインドを使う。
・暴走した敵にはスリープやアースバインドを使う。
ガンナー(火力) †
- 戦闘前
あらかじめ立ち位置を決め、スタンスを使う。
- 戦闘中
TLがタゲを決めるまで待つ(目安はブレイクかダリング)、F2→Xを押しTLにタゲを合わせ攻撃。眩暈を意識すると◎
TLが狙っていない敵にスタンショット。
立ち位置は前衛から近すぎず離れすぎないようにする(4m~10m以内がベスト)
気をつけたいこと
・追加がきた場合などMTLのタゲが不安定になりそうなときはF2Xを何度か繰り返し、タゲの確認をする。むやみに攻撃しない。
・もし自分に敵が流れてきた時は、MTが取り返しにくるならMTに近づき取り返しやすくする。こないときはバッシュやスタン、ダンスショットを使い放置。すぐ倒せそうなときはそのまま倒す。
・ヘヴィショットは他のガンナーやナイトのバッシュ、スタンプとかぶらないよう打てると良い。
・4m制限があるからと離れすぎると前衛が困る。できるだけ10m以内に入ろう(特にテンプルナイトがMTLの時)
・犬や花、オババ等ヘイトに関係なく動くことがある敵を攻撃するときはダンスショットを使う。
・眩暈中(ヘヴィショット、バッシュ、スタンプ等)はクリティカル率が75%UP。意識するとダメージ効率が大幅にあがる。
・暴走した敵にはスタンショットやダンスショットを使う。
敵の暴走 †
暴走とは †
主に遠距離攻撃をする敵が攻撃するべきキャラクターを見失い走り回ることで、部屋内外の敵を大量にリンクすることが多い。
ちなみにどう対処しても暴走するときは暴走する。
主な原因 †
最も多いのが遠距離の敵と戦闘中に敵との射線をきること。遠距離攻撃されてるのに壁に隠れるとたいてい暴走する。
また、何もしていないのにラグ?でも暴走する、近距離攻撃の敵も暴走することがある等、完全には解明されていない。
暴走させてしまったら †
・攻撃するかプロボ等でヘイトを与える。
・眠らせたり動きを封じるスキルやアイテムを使う。
・敵の帰還ラインまで逃げる。
暴走させないための対処法 †
- 一人で釣る
・釣らずに初めから複数PTを相手にするのが最も確実
・射線を切らずに敵の射程距離外に出る。すると敵がこちらに移動するので移動している間に射線を切る
・射程距離外に出れない場合は少しずつ射線を切る、攻撃を一度受けて攻撃モーション中に射線を切る等言われている
しかし、暴走することが多いのでプロボや足止めスキルを使い暴走を止めるようにする。ときには逆方向の出口に走り去ることもあるが・・・
- エレメ釣り
・魔法攻撃の敵の場合のみ、WIZが魔法攻撃を無効にするエレメンタルバリア使った後発動の早いスキルで敵を釣る→攻撃できずに走ってくる敵をダリング等の範囲スキルでナイトが回収する
- シェイク釣り
・魔法攻撃の敵が1体の場合のみ、スナがシェイクショットで釣る→ナイトが回収する
- ヒールライブ(サンリゲ)釣り
・ヒールライブやサンリゲインをナイトにかけ、プリは隠れておく→ナイトが体釣りか銃釣りをする
→持続回復のヘイトでプリにタゲが行くと敵がプリ向かって移動する→ナイトが回収する
(銃釣りする場合は守り蟹の銃+通常弾等ダメージの弱い武器にしておくとすぐにタゲが移る)
*敵が移動中にプリが動くと暴走することが多いらしい
- ペット釣り
・ペットを射線を切った位置に待機→体釣りか銃釣り→スターアーマーを使う→ペットにタゲが移り敵が移動する→ナイトが回収する
(銃釣りする場合は上記の最弱銃を装備し、スターアーマーを数回連打)
・緑の活力を使いヒールライブ釣りをする
パーティー募集掲示板 †
- 「アクション」から「パーティを募集する」をクリックして募集ウインドウを開く。
- 募集中の人を選択して内緒チャットや、直接PT勧誘を行なえる。
- 左下から表示するチャンネルを変更できる。
- 募集を行ないたい場合は「検索に登録」ボタンから、ラビリンスか特定のクエストかを選択して登録する。
コメント欄 †
#pcomment_nospam