Item/消耗品/素材
- 俺もこういうカテゴライズしようかと思ってた。ちゃんと下位素材上位素材の概念を理解させるアイテム配置にしてくれれば上出来 --
- 個人的には、生産の種類別でカテゴライズした方が見やすいような。 --
- 種類別ですと錬金とカードが結構かぶっちゃいますよ? --
- ちょっと植物だけいじってみた、意見頂戴。基本材料とレア系分けてみたらどうかな? --
- ↑ありがとう。種類分けはこのままで、レアは上にレア=紫表記つけて、文字色を紫にした方が良いと思った -- テンプレ作者
- 「植物」とか「布」とかのカテゴリはどうやって判断してるの?「樹脂」とか「柔原液」は何のカテゴリになる? --
- 基本素材とレアは使い方も違うし、必要レベルもあったりするから、カテゴリ別にしちゃったほうが無難かと思ったり --
- 錬金の素材とかは何に分類?草>草の粉>結晶といった具合だけど --
- ↑合成の最終形態で分類しようか? -- テンプレ作者
- 巡回銃系をすべてワーカービーからドロップ確認しました。 --