System/パーティー
- 誰かが倒せば全員に入りますよ。収集クエアイテム。 --
- クエアイテム集まるのは均等じゃない。金運いい人の方が確実に早い。 --
- という事は、誰が倒してもソロで倒すのと同じドロップ判定がが全員に入るという事ですかね --
- レベ差により経験が入らないってことはあるのでしょうか? --
- ラビリンスなどの宝箱は開けた本人のみに入りPTでの自動分配は無いようです --
- ↑それ嫌ですよねー。野良とかすると独占する人居て迷惑。野良しにくくなってしまう --
- PTでラビ行く時はリーダーが宝箱あけるようにしとくと吉 --
- 野良で一人であけるやついたら、俺プリだけど見殺し→リザを繰り返す --
- lv30とlv9が組んでも経験値、ドロップはなしでした --
- ↑は敵のlvは4の時です。時間があるときにまた検証kしてみます --
- Lv32(A)とLv4(B)のペアPTでローバラットル倒したところ、AはEXP140+α BはEXP11+αでした。 --
- ↑続)基本アイテムは普通にAB共にドロップ。EXPはLv差で振り分けのようですね --
- 幸運箱もクエストアイテムと同じ扱いですね。PT組んで何もせず放置していても幸運箱が貰えます --
- PTの解散ってどうやるの?リーダーが抜けたら自動解散? --
- PTの解散ってどうやるの?リーダーが抜けたら自動解散? --
- おまえは ほんの少し上を見るのもだるいのか? --
- お前はほんの少し上をみるのもだるいのか? -- 上をみろ
- ↑↑↑を見てPTの解散の仕方を追加したけど、こっちにコメントするの忘れてた。 --
- PTだが、クエアイテムのDROPがPTで1個になってる。 6人いた場合1人だけGET 精鋭や英雄クエも同様 --
- 続き ラビクエは変わらず受けてる人全員貰える フィールドのみ変更されてる様子 --
- 同一レベルの2キャラの金銭運を課金でマックスにした状態で、1キャラをヒーリングのみ、1キャラを攻撃のみにした場合、ヒーリングのみのキャラに対してアイテムが10%程度しか割り振られなかった。(2時間調査中) --
- 検証残) 経験値の分配条件(レベル比で分配?)。 ドロップアイテムの分配条件(mobへの予ヘイト量比例?完全にランダムじゃないよね)。mobドロップ判定(ソロの場合、敵レベル±5~6前後だが、レベル差のあるキャラでPTを組んだ場合、PT内最高レベルがドロップ判定の基準になる?)。 --
- ↑*4ゴールドバレークエの「クックのハット」は2人同時に出ましたが...たまたまでは? --
- PTの解散で自リーダー⇒委任は相手の名前入力が必要だったはず --
- 委任はPTメンバーの誰かをタゲってればその人に委任されます。それと、敵に攻撃しないキャラにはドロップ低下ってのは事実だと思う --
- 敵に攻撃しないキャラにはドロップ低下って、プリには厳しい仕様だな。ヒールのためにMP温存してる人もいると思うし、完全にPOT扱いだな。1回でも攻撃すれば公平にドロップするようになるのかな?でなければ今後、素材集めとかレア掘りのPTに、プリで参加する人減るんでは? --
- Lv32とLv3でPTを組ませて、Lv5の敵を倒しましたが、両キャラとも経験は入りませんでした。PTの平均Lvと敵LVに関係がありそうです。 --
- サブキャラを育てる時に、サブにヘイトを全く取らせない状態でも均等にドロップ配分されてました(サブに現物が出たことも)。ドロップ低下というのは、プリのレベルが高すぎるのが原因では?ちなみに、メインLv33, サブLv10, 敵はLv38普通です。 --
- 戦闘中の行動でドロップ偏るってのは都市伝説の類、みんなして誰に偏るか言ってり事がバラバラ。ラビ籠もりするようななると分かるがドロップは完全にランダム --
- LV38とLV4のキャラで組んだところ低レベルの敵(5以下?)では経験値が入らず、ある程度(11ぐらい)から経験値が入りはじめ、そこそこのレベル(29)を倒すと両方にごくわずかの経験値(11程度)が。LV4のキャラがLVが上がると取得経験値はLV4キャラのほうだけ増加 --