Skill/戦闘ペット/思慮深き導き
- 思慮深き導きと無知への断罪のICONが間違えたよ --
- まだ未使用だからなんともいえないけど前衛に隣接できないガンナーにはランタゲの敵相手に使えそうな感じがする --
- ↑これ使用中は本人も動けなくなる(スキルも×)から使い物にならない --
- ヒーリングやミラフォは使用可能でした、セイントサークルの強化版な感じ --
- ↑↑なるほどそれじゃガンナーには意味ないですね --
- 逃げるとき少し離れてこれを使えば逃げ切れました。 --
- MTにこれを掛けると、モンスター達は他のPTメンバを攻撃するようになる 効果時間が切れると元に戻るのでヘイトリセットされてるわけではない --
- 消えてる間もヒールでヘイト上昇してるっぽいから意味ないんじゃないかこれ。ヘイト稼ぐタロットでも出るの待って前衛に使わせた方がいいな --
- 十分使える神スキル --
- 回復職からすると使えるスキルなのは間違いないんだけど、カオスった時とかの万一の時にしか使わないから実際の使用頻度は低い。そのせいで --
- 「他のペット使ったら?」ってなる。逆にこのスキルを多用しないといけないようならヘイト管理を見直すべき。入力ミスってスマン。 --
- 高レベでランタゲ攻撃や範囲攻撃を使ってくる敵が増えてくると、カオスった時=ペットなんてとっくに蒸発してる 使いどころが難しい --
- 効果中に移動ができたら使えると思ったんだけどなぁ・・。 --