System/星盤/おとめ座
- Lv15のパスミストの画像はもう消してもいいかね?説明文だけで十分なきがする --
- とりあえず画像リンクだけにしておいた --
- Cβ時、ブラインタスク取ったのにオーバーナーヴっぽい効果になってた気がするのは俺だけ? --
- 他の星座でも似たようなやつあったから翻訳ミスだとおもう直すのはオープン始まったらだな --
- パスミストのやつ攻撃速度減少ってかいてあるのになんで早くなるみたいなコメントあるわけ?要検証もなにも手数へるにきまってる --
- ↑実際に増えたと確認した人がいるんじゃない? 説明文についてはローカライズの際の誤訳の可能性もあるし --
- あと、同じガマニアのBSだと攻撃速度が下がると逆に手数が増えるらしいし --
- これも攻撃速度の値が下がると手数が増えるけど攻撃速度が下がるってかいてあることは手数が減るってことなんだろう --
- ていうかステータス画面の絵があるんだからそれをみたらわかりやすいような --
- 攻撃速度(攻撃回数)が下がるのであって、攻撃速度(ステータス)の数値自体は増えているのが現実なんじゃないの? --
- 武器での攻撃はagiを上げるとステータス画面の攻撃速度は下がるよ0に近いほど速く攻撃ができる --
- ガマニアの攻撃速度って表現自体が一般的でない?ってことなのかな 速度は速いほど手数が多くなるのが普通の感覚だし、速度がダウンって言ったら遅くなって、手数が減るって思える。要はステータスの値は攻撃にかかる時間で短い方が良い解釈した方がいいのかな んで詠唱は逆なの? --
- 攻撃速度の値が「下がる」と手数が「増える」ってことじゃね? --
- 攻撃速度の値が「下がる」と手数が「増える」ってことじゃね? --
- 攻撃速度というより、次に攻撃するまでの"攻撃間隔"って言ったほうが正しいかもね。FF11みたいに --
- 「逆に」手数が減るって何だ?w --
- 魔法も攻撃も遅くなる --
- ブラインタスクは攻撃失敗時にパッシブが増加するんじゃなかろうか --
- 攻撃失敗時にパッシブ増加は最初からついてるね、でもブラインタスクの効果発動全然してないのが現実 --
- フォートルックの >120秒間、対象のクリティカルダメージ250%UP(2.5倍) これ、3.5倍じゃね? --
- ブラインタスクは クリティカル攻撃を受けるたびに が正解 --
- フォートルックは他のPTメンにも恩恵与えられるの? --
- フォートルックは敵の異常状態になるからおそらく恩恵あり、ただ究極には使えません --
- ↑究極にはつかえませんとは? --
- (ヘビィショット)フォートルック使用前クリティカル200 (ヘビィショット)フォートルック使用後クリティカル800でした --
- 正確に言えば、ラビリンス2Fにいるボス究極には、フォートルックを含む多くの状態異常系スキルを使えない(効かないのでなく、スキルアイコンが暗くなって使用できなくなる) --
- フォートルックのディレイはいくつ?6分とかだと実質、雑魚1匹に入れるだけになるね・・・ --
- フォートルックのディレイはそれほど長くない。星鎧状態の時間内で3回は詠唱できる。4回は無理かも --
- フォートロックは35LV1Fにでてくる究極には効果あり。 --
- 3回ということは30秒くらいかな、情報thx --
- ジェンティルのステータスって星鎧使用時だけか? まだ30なので調べたくても調べられない --
- フォートルック、ディレイ30.0。敵へのdebuffなので全員に効果のある神スキル・・・鎧着ないと使えないけど。 --
- ヒートエンドって名前だけで選んでしまいそうだ --
- パスミスト使用中にプロフのジャッジフレアの詠唱タイムが同じ5秒なのは仕様? --
- 詠唱バー自体はパスミスト状態でも変わらない。ただ、バーがいっぱいになった後に溜め(?)が発生する。 --
- 詠唱速度が変化してもバーの長さ、たまる速さは変わらない。発動モーションに移行するまでの時間だけが変化する仕様ぽい。 --
- マジでおとめ座チートすぎるから修正しろよwwwwwwwwwwwwwwww --
- フォートルック2.5倍なら150%うpなんだから修正しろよ 確認できないから編集しないけど --
- ジェンティルww --
- ジェンティルww --
- ジュンティルすげぇww星鎧なしの通常の時から反映されてる --
- ル --
- ジェンティルパッシブスキルかwwwwどうみても最強星座です本当にありがとうございました --
- ジュンティルは確かに強いが、一番重要な殲滅力に大きくは結びつかない。特に魔法。射手座の魔法攻撃+12とどっこいどっこい。 --
- 乙女座プロフ始まったな。 --
- どっこいどっこいならVITもAGIも上がるジェンティルじゃね?覚醒なし縛りなら最強間違いなし --
- それも含めての話だろう、50がクリダメ30%なのでアタッカーには微妙なところ --
- そんな事よりヒートエンドの存在か理由が知りたい。 --
- 50のクリダメ+30%ってパッシブじゃないよね? --
- ↑パッシブ ヨロイなしで付く --
- いくらステ上がっても魔法攻撃力自体は変わらないんだよな --
- ヒートエンドの方は、遠隔・魔法の攻撃もあがるってのが利点(?)なのかな… --
- 遠隔ダメの主体はクリティカルだからなぁ。魔法攻撃力も+4だと微妙・・・ --
- 乙女座プロフなら魔攻が上がるヒートエンドの方が良いね。命中もジェンティル相当には上がるし --
- ジェンティルとった乙女座プロフ。ヒートエンドよりこっちのがいいと思うけどなぁ・・・攻撃+10とかならそっちとるけど --
- で、50スキルはやっぱクリダメ+30%が優勢なのかな?クリ率+10%とクリダメー25%が釣り合いとれる±なのか知りたいけど、計算の方法とかわからないんだ。。。 --
- そもそも+30%ってのがアタッカー用としては微妙な部類だし、悩みどころだわな。 --
- 「クリティカルダメージ-25%」ではなく「被クリティカルダメージ-25%」だったらなぁ --
- WIZ砂よりはレン皿プロフ向きか? --
- ジェンティルでMPとMP回復が底上げされるあたり、スナにも向いてないことは無いと思うよ --
- ビギナーにとってはステータス底上げは嬉しい。 --
- スナやってるけど、ルイン装備+ジェンティルでエーテルどころか飲み物もほとんど摂らなくなったな。フィールドソロでも自作ラビでも --
- 他星座の糞長いディレイのスキル使わなくても強い、操作が楽 ビギナー向け --
- 今のところ最もバランス取れて強いと言われてる星座だな。 --
- 45の底上げでバランスがいいのはいえるけど、実際には攻撃力上がらなかったり上がるナイトには向かなかったりして結構微妙 --
- 一見派手だが実際にはそこまで強くない星座。自然回復低い、Lv20微妙、星鎧HP低い --
- 魔剣イシリス使用(詠唱80%)&パスミスト これはチートすぎる火力、間違いなくこのゲームで最高の単位時間あたりのダメージだすわ --
- パスミストでライトニングなんかの攻撃間隔が伸びるって書いてるけど、イシリスとかで相殺可能なのかな? --
- 無詠唱スキル連打のできるプロフとかなり相性良い --
- PT --
- WIZでLv10は無難にホリックワークを取ったんだが、今後のボスの事考えるとフェイトフルの方が良いのか? --
- wizは元々HP回復速度が遅いから食べ物で回復するし、フェイトフルもあり。 --
- この間の大規模UP以降、パスミスのクリ率下がってない?ライトニングは変わらない感じだけど、どーにも火属性系が全然クリでない気がするんだけど。 --
- ↑火属性はパスミストの効果が適用されてない気がする。効果中にスター10発中1回しかクリが出ませんでした。 --
- ↑やっぱりそんな感じかぁ、これって新仕様なのかな?それとも不具合?不具合であってほしいところですけど。。。 --
- とりあえず不具合報告送ったらいいだろ・・自分は送ったぞ。詠唱伸びてクリ出ないのはいくらなんでもおかしいだろ --
- やっぱパスミストのクリ率下がってるよね?不具合であってほしい。切実に。 --
- やっぱりか。パスミスト中、グラビネーション(地)はそこそこクリ出るが、フレイムバーン(火)はほぼ出ないと言ってもいいぐらいになってる。試しにグランドアロー(地)とフィフスフレイム(火)も何度か試してみたが、同じ結果だった。やっぱり火属性系は絶対におかしくなってると思う。 --
- 前までほとんどでなかったのにコメット(地)がほぼ100%クリでるようになった、アテナ(風)はほとんど変わらず --
- 自分↑×2だけど、↑×1の方と同じく、自分も以前は地クリ率は低く、明らかにバーン>グラビな感じだった。ふと思ったんだが、これって乙女座が地属性だから、そもそも火クリ率が高かったのが設定ミスで、それに気付いた開発が地クリうp他DOWNに修正したとかないだろうか。 --
- エクセレスアイはクリダメ下がるのでナイトには必須 --
- エクセレスアイって、説明文から見ると与クリダメが減るんだけど・・・被クリ率下がるハーテッドの方がナイト向きじゃない? --
- アイは誤植で、実際は被クリダメ減少 --
- ↑エクセレスアイが本当に誤植で被クリ減少だと他のクリ率+10%、8%に比べて優秀すぎる気がするのだが・・・ --
- 天秤に被クリダメ-40%があるし、被クリダメ-25%は妥当じゃないか?ハーテッドはデメリット無しなのに、エクセレスアイはデメリット有りなのもおかしい --
- いて座なんかは同じクリ率10%UPで被魔法クリダメ+60%UPとかなり痛い。他の星座でもクリ率UPの効果はほとんど強力なデメリットとセットで、30%クリダメUPはデメリット無しが多い事を考えると、誤植じゃなくても納得してしまうかも。 --
- 参考までに、しし座だとクリ率+8%なのに被クリダメ+40%。クリが出やすくなる代わりに与えるダメージ減少ってのは十分妥当だと思う。つーか誤植だと言い張るなら文字だけでなく検証SSぐらいは提示しないと・・・ --
- まさに弱点ナシ星座!最強房ホイホイ! --
- フォートファインでPT貢献できるからおとめ座を選んだんです(キリッ --
- おとめ座にナイトって相性悪いんですか? --
- ↑*4被クリダメは自分が相手から受けるクリティカルのダメージのことだから、守りの面で危険だということですよ?? --
- ↑何が言いたいのかわからん。流れからして「+8%のしし座でさえこんなデメリットがある。だから+10%の乙女座も片方はデメリットだと思う」ってことじゃないの? --
- ↑でも話してるけどエクセレスアイは普通に読むと。クリ率は上がるけどクリダメが下がるなんだよね。でも違うのかね? --
- ↑クリ率が上がってクリが出やすくなるが、クリで与えるダメージが下がる。減るのは与クリダメージな。 --
- ↑亀だけどありがとう。クリ率UPはデメリットがあるのか。残念だ・・・ --
- レスポサヴィリタとフェイトフルどっちがィィの?今ナイトの12歳です。 -- 咲
- ↑ホリックワーク一択。回復量減は痛すぎる。 --
- ↑↑とはいえ魔法職ならダメージ効率はかなり上昇しているので、デメリットを含めても十分強い。他の星座と違って被弾デメリットじゃないのでパラの烈火とも相性が良い。 --
- エクセレスアイの検証やってみました。装備なしでアイスル-ム2ノンクリ55クリ68アングリムクリ96なので、結果は与えるクリダメ-25%。被クリダメじゃありません。 --
- フォートファインでクリダメ上げてエクセレスアイ+烈火、パラとの相性も抜群だな。銃にタゲもってかれるけどw --
- エクセレスアイの検証に関して一つ忘れてました。火魔法にはクリ率の効果がありませんと思います。(装備なし戦闘運1なので)10分間FB撃ち続けてもクリ一回も出ませんでしたのでクリダメの効果がわかりません。 --